一人ひとりの想い
- 
                
                代表取締役 漆畑 俊哉
 - 
                
                薬剤師 堺 大輔
 - 
                
                薬局長 堀内 貴仁
 - 
                
                パートナー / 総務課 課長 福井 宏明
 - 
                
                パートナー/経理課長 中山 由香理
 - 
                
                薬剤師/薬局事業部長 髙森 龍太郎
 - 
                
                薬剤師 関 悠人
 - 
                
                パートナー 有賀 泉帆
 - 
                
                薬局長 瀬戸 正宏
 - 
                
                薬局長 土橋 弘靖
 - 
                
                外部組織顧問 若林 雄太
 
                  代表取締役
漆畑 俊哉 Takahito Horiuchi
                      なかいまち薬局は、「真剣に向き合う薬剤師だけがいる薬局」を目指し、地域の人々の健康と暮らしをデザインしています。
                      これからの薬局は、薬を渡す場所ではなく、健康を共に創るウェルネスデザインサロンです。
                      AIが進化しても、人の心に寄り添う力は決して置き換えられません。
                      専門性を活かし、誰かの「ありがとう」を自分の誇りにできる。
                      そんな未来を目指しています。
                    
                  薬剤師
堺 大輔 Daisuke Sakai
                      初めての土地で薬剤師の同期もおらず不安もありましたが、先輩方が温かく支えてくださり、自分のペースで成長できました。
                      「また話したいと思ってもらえるか」という言葉を胸に、外来・在宅問わず患者様一人ひとりに向き合っています。最近は学会発表や地域イベントの開催、人事チームでの採用活動などにも挑戦中です。
                      全店舗を経験し、互いの想いを尊重し合える風土が、この会社の最大の魅力だと感じています。
                    
                  薬剤師
堀内 貴仁 Takahito Horiuchi
                      何よりも患者さま一人ひとりに寄り添うことを大切にしてます。どんな良い医療でも信頼関係がなければ成り立ちません。薬をお渡ししたあと・その方のご自宅での生活や想いにまで目を向けた関わりを心がけています。
                      また、薬局や薬剤師だけでできることには限界があります。様々な業種の仲間との連携を通じて、地域全体で支える医療の輪を広げていくことにも力を入れています。この会社は立場を超えて意見を言える風通しの良さがあり、挑戦も応援してくれます。
                      ゼロから新しい取り組みを仲間と共に創り上げていけることが、地域医療を前進させている実感に繋がり、やりがいに繋がっていると感じています。
                    
                  パートナー / 総務課 課長
福井 宏明 Hiroaki Fukui
自分の中で薬局の仕事はチームワークを何よりも大切だと思っています。患者様に安心と信頼を提供するため、スタッフ全員が明るく元気な姿勢で協力し合い、日々の業務に取り組んでいます。また、みんなの意見を尊重できる雰囲気作りを心がけ、異なる視点やアイデアを活かして、より良いサービスを提供出来ると信じています。
                  パートナー / 経理課長
中山 由香理 Yukari Nakayama
薬局パートナーは、裏方のようでいて実は薬局運営に欠かせない存在です。薬剤師と連携しながら、地域の方々の健康を支える一員として活躍できることに、大きなやりがいを感じています。また、日々の業務を通して自然と学びが深まり、自分らしくステップアップできる環境が当社の魅力の一つです!
                  薬剤師/薬局事業部長
髙森 龍太郎 Ryutaro Takamori
当社は地域に根差した調剤薬局として、患者さまが気軽に健康相談できる信頼の場を目指しています。小規模ながら、オンラインショップの運営やAI導入(試験段階)など、新たな挑戦にも積極的です。従業員一人ひとりが自主性と規律をもって成長できる環境づくりに力を入れており、私は現場と経営の橋渡しを担いながら、店舗支援と人材育成に努めています。これからも地域に必要とされる薬局を目指し続けたいと考えています。
                  薬剤師
関 悠人 Yuto Seki
                      訪問薬剤師としてご自宅に伺い、お薬の使い方や管理の工夫を一緒に考えています。実際の生活を拝見しながら、その方に合った支援ができるのが在宅業務の魅力です。リラックスした空間で交わす何気ない会話の中に、信頼や笑顔が生まれる瞬間があります。
                      私達の薬局は本当にアットホームで、スタッフ同士が家族のように助け合えるあたたかい職場です。お互いを気にかけ、支え合いながら働けるこの環境が、私のやりがいと元気の源になっています。
                    
                  パートナー
有賀 泉帆 Mizuho Ariga
スタッフ同士の仲が良く、明るく前向きな雰囲気の職場で毎日楽しく働いています。みんなが患者さまのために何ができるかを考え、アイデアが浮かんだらまず試してみる——そんな風に日々成長できる環境にやりがいを感じています。処方箋がなくても気軽に相談できる薬局として、患者さま一人ひとりに寄り添い、安心と笑顔を届けられるよう努めてまいります。
                  薬剤師
瀬戸 正宏 Masahiro Seto
                      患者様にとって最適な医療を提供するため、AIなどの新しい技術活用に積極的に取り組んでいます。テクノロジーの力で業務を効率化することは、患者様との対話時間を増やすだけでなく、スタッフ間の連携を深める上でも不可欠です。私が感じるこの会社の最大の魅力は、役職や経験に関わらず誰もが意見を出しやすく、新しい挑戦を応援してくれる文化があることです。
                      互いに知識や経験を共有し、高め合う風土が根付いているため、チーム全体で良好なパフォーマンスを発揮できます。良好なチームワークを土台に、未来の薬局の姿を模索しながら、質の高いサービスを追求し、地域医療の発展に貢献していきます。
                    
                  薬剤師
土橋 弘靖 Hiroyasu Dobashi
                      個人の目標設定で毎日患者さん1人を救うを軸に、患者さん中心のケアを第一に患者さんが本当に悩んでいる事に寄り添います。また、声のトーンの使い分けを社会人になってから大切にしていて、話しやすい環境を作る事でかかりつけ患者数を増やし、24時間相談も行い地域貢献もしております。薬剤師法第一条を常に考え仕事に臨んでいます。
                      私は世の中の薬局像を変えるという目標設定があり、学会発表、企画発表等、全国へ向けてのチャレンジを常に応援してもらっています。自分の夢を会社を通して達成出来る環境がある事は大きな魅力だと思います。
                    
                  外部組織顧問
若林 雄太 Yuta Wakabayashi
                      元薬剤師としての知見を活かし、組織運営に関わらせていただいてます。薬局の価値を最大化し、真剣に向き合うスタッフがさらに活躍し続けられる、そんな組織文化の醸成や制度設計、人材育成に尽力しています。
                      特に、バイタルサインの確認や地域への情報発信など、なかいまち薬局が持つ独自の強みをさらに伸ばせるよう、運営をサポートしてまいります。
                      「ウェルネスデザインサロン」という唯一無二のビジョン達成に向け、今後も加速度的な組織運営を進めてまいります。