薬の郵送・配送サービス開始(オンライン服薬指導・処方)

新型コロナウイルスにより医療機関への受信ができない患者様へ、
株式会社なかいまち薬局がお薬のお受取、宅配サービスを提案!
政府による新型コロナウイルスの感染拡大防止の方針により、流行期間に限って初診から「オンライン診療」が可能になりました。
それに伴い、株式会社なかいまち薬局(なかいまち薬局・みなみぐち薬局・健やか薬局)でも、下記の通り電話等の情報通信機器を用い、より安全にお薬のご相談やお受け取りが可能になる体制を整えております。
目次
オンライン診療からオンライン服薬指導までの流れ
-
01 電話等で診察
-
02 FAX等で
処方箋送信 -
03 薬剤のお渡し
-
04 電話等で
服薬指導
お薬の受け取り方
医療機関で電話による診療を受けた時、以下を医療機関にお伝えください。
0410対応の希望
希望の薬局名
薬局のFAX番号
対応薬局
服薬指導等で使用する機器
処方箋の受付方法
処方せんメール対象地域
処方せんメールの対象地域は、神奈川県の小田原市・大井町・松田町・中井町・開成町・南足柄市・二宮町・大磯町・秦野市となります。
薬剤のお渡し方法
-
薬局従事者による
お届け -
配送業者を利用した
配送
配送に関して
一部配送することが出来ないお薬もございますので、ご不明な点は、薬局までご相談ください。
支払方法
-
代金引換
(現金のみ) -
クレジットカード
電子マネー
お支払いに関して
銀行振込手数料は患者様負担にてお願いいたします。またなかいまち薬局とみなみぐち薬局では、以下のクレジットカードおよび電子マネーが利用できます。なお、ご利用は、ご来局いただいた場合のみ可能となっております。
クレジットカード

電子マネー

お届け・配送に関わる費用
服薬期間中の服薬状況の把握に使用する機器
よくあるご質問
補足
- 適切に電話等による服薬指導が行えるよう、患者様より服薬情報等に関する情報をお願いいたします。
- 服薬期間中に電話等を用いて服薬状況の把握や副作用の確認をさせていただく場合がございます。
- 服薬状況等の必要な情報を処方医にフィードバックさせていただく場合がございます。
- 電話等での服薬指導が困難と判断された場合は、対面での服薬指導をお願いをする場合があります。
- お薬の種類によっては、配送をお断りさせていただく場合がございます。
- ご不明点がございましたら、気軽にお電話でご相談ください。
監修漆畑俊哉(薬剤師)

- 株式会社なかいまち薬局 代表取締役社長
- 日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師
- 日本在宅薬学会 バイタルサイン エヴァンジェリスト
- 在宅療養支援認定薬剤師